ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
岩波科学ライブラリー 104
岩波書店 山内一也
人間の生活パターンの変化に伴い、SARS、鳥インフルエンザなど新種のウイルスが脅威になってきている。ウイルスとはどのようなものか、進化の過程で、人とウイルスはどのように関わり、戦ってきたのか。ニパウイルス、サル痘など今感染のおそれがあるエマージングウイルスの脅威と、それにいかに対処し共存していくのか、第一人者が語る。
1 ウイルスの歴史は長く、人間の歴史は短い2 進化の推進力となったウイルス3 ウイルスはどのような「システム」か4 ウイルスと生体のせめぎ合い5 ウイルスに対抗する手段6 現代社会が招くエマージングウイルス7 エマージングウイルスの時代をどう生きるか8 人間とウイルスの関係を考える
SARS、鳥インフルエンザ…。様々な新種のウイルスが人類を脅かしている。ウイルスとはどのようなものか、進化の過程で人とどのように関わってきたのか。新たなウイルスにどう対処し共存していくのかを語る。〈受賞情報〉毎日出版文化賞自然科学部門(第67回)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人間の生活パターンの変化に伴い、SARS、鳥インフルエンザなど新種のウイルスが脅威になってきている。ウイルスとはどのようなものか、進化の過程で、人とウイルスはどのように関わり、戦ってきたのか。ニパウイルス、サル痘など今感染のおそれがあるエマージングウイルスの脅威と、それにいかに対処し共存していくのか、第一人者が語る。
1 ウイルスの歴史は長く、人間の歴史は短い
[日販商品データベースより]2 進化の推進力となったウイルス
3 ウイルスはどのような「システム」か
4 ウイルスと生体のせめぎ合い
5 ウイルスに対抗する手段
6 現代社会が招くエマージングウイルス
7 エマージングウイルスの時代をどう生きるか
8 人間とウイルスの関係を考える
SARS、鳥インフルエンザ…。様々な新種のウイルスが人類を脅かしている。ウイルスとはどのようなものか、進化の過程で人とどのように関わってきたのか。新たなウイルスにどう対処し共存していくのかを語る。〈受賞情報〉毎日出版文化賞自然科学部門(第67回)