この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 食品衛生学 第4版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
栄養学の分野でも、生理学の分野でも、マクロ的機能からミクロ的機能解明への探求が急速に進んでいる。また、特にこれからの我が国の食環境を概観すると、食品固有の独特な物性はきわめて重要である。すなわち、最近咀嚼行動と知覚行動の関連が指摘されるにおよび、「物性―知覚・認識―栄養生理機能」の関係を明らかにし、食品の新しい機能を探求する必要性がある。本書はこれらの観点に加え、食にまつわる新しい話題を提供し、食品化学を学ぶ者の導入書になるようにした。
1 人と食
2 食品の特徴と分類
3 食品物性・官能検査
4 食品の機能性
5 世代別の食生活
6 し好食品
7 新しい加工食品
8 食品をとりまく環境