ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
三共出版 鮫島邦彦 高橋史生 小野寺秀一
栄養学の分野でも、生理学の分野でも、マクロ的機能からミクロ的機能解明への探求が急速に進んでいる。また、特にこれからの我が国の食環境を概観すると、食品固有の独特な物性はきわめて重要である。すなわち、最近咀嚼行動と知覚行動の関連が指摘されるにおよび、「物性―知覚・認識―栄養生理機能」の関係を明らかにし、食品の新しい機能を探求する必要性がある。本書はこれらの観点に加え、食にまつわる新しい話題を提供し、食品化学を学ぶ者の導入書になるようにした。
1 人と食2 食品の特徴と分類3 食品物性・官能検査4 食品の機能性5 世代別の食生活6 し好食品7 新しい加工食品8 食品をとりまく環境
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
野村秀一 下畑隆明
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】
植木幸英 野村秀一
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年09月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小柴直樹
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
みなみ
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年07月発売】
金子伸二 杉浦幸子 金子伸二
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
栄養学の分野でも、生理学の分野でも、マクロ的機能からミクロ的機能解明への探求が急速に進んでいる。また、特にこれからの我が国の食環境を概観すると、食品固有の独特な物性はきわめて重要である。すなわち、最近咀嚼行動と知覚行動の関連が指摘されるにおよび、「物性―知覚・認識―栄養生理機能」の関係を明らかにし、食品の新しい機能を探求する必要性がある。本書はこれらの観点に加え、食にまつわる新しい話題を提供し、食品化学を学ぶ者の導入書になるようにした。
1 人と食
2 食品の特徴と分類
3 食品物性・官能検査
4 食品の機能性
5 世代別の食生活
6 し好食品
7 新しい加工食品
8 食品をとりまく環境