この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 井上靖全集 第20巻
-
価格:10,230円(本体9,300円+税)
【1996年12月発売】
- 井上靖全集 第23巻
-
価格:10,120円(本体9,200円+税)
【1997年06月発売】
- 井上靖全集 第12巻
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【1996年04月発売】
- 井上靖全集 第15巻
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【1996年07月発売】
- 井上靖全集 第8巻
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【1995年12月発売】
[BOOKデータベースより]
この巻では、著者の仕事の核であり続けたテーマ、「ことば・本・演劇」についての文章をまとめる。「ら抜き」問題を考え、ことば遊びの効能を説き、本の読み方十箇条を紹介。さらに、演劇に関わりつづけるのはなぜかを語る。てんぷくトリオのコント台本など、貴重な資料も収録。
ことば(日本語こそ鍛錬を;ら抜きは手抜きか;ことば・ことば・ことば ほか)
[日販商品データベースより]本(本とわたし;井上流読書術;商品としての本 ほか)
演劇(ああ幕があがる;劇作の趣向;芝居は決して消え去りはしない ほか)
ことばを武器に、時代と取り組んだ「現代の戯作者」の仕事集成。本巻では「ことば・本・演劇」という、仕事の核であり続けたテーマについての文章をまとめる。てんぷくトリオのコント台本なども収録。