- 新・胃X線撮影法(間接・直接)ガイドライン
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- 規格外
- ISBN
- 9784896008418
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- X線CT撮像ガイドライン〜GALACTIC〜 改訂3版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年01月発売】
- 乳房超音波診断ガイドライン 改訂第4版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年10月発売】
- 集中治療超音波画像診断テキスト
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年03月発売】
- MRI安全性の考え方 第3版
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2021年05月発売】
- 放射線安全管理学 改訂3版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本消化器集団検診学会は、受診者から見て安全で、安心と納得のできる胃がん検診の実現と普及を図るために、附置研究会として胃X線撮影法(間接・直接)の実施方法の科学的評価、標準化の推進、及び精度管理の維持向上について鋭意検討をしてきましたが、このたび手弁当で参画していただいた各委員の皆さんの大変な編集作業のご努力とご苦労が実を結んで、極めて理解しやすく撮影と読影のポイントの解説を付記した本書の発刊となりました。
第1章 新・撮影法の基準(間接撮影法;ルーチン直接撮影法;I.I./TV系によるDR撮影法;DRおよびFPDによる撮影法)
第2章 新・撮影法のコンセンサス(コンセンサスミーティングの結果概要;新・撮影法(間接)の評価と課題;新・撮影法は胃がん検診の精度向上に寄与するか;新・撮影法および読影医の育成)
第3章 モニター診断での読影環境
第4章 新・撮影法を行うにあたっての注意事項と課題
第5章 症例(間接撮影法;直接撮影法)