ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
学文社 柴田義松 鈴木康之(言語学) 鶴田清司
1 ことばのしくみ2 ことばによる認識と思考の発達3 ことばづかいと文体:場にふさわしいことばの使い方4 文章表現法入門:説得のためのレトリック5 説明的文章と文学作品の読み方6 批判的リテラシー:文章を吟味する方法7 メディア・リテラシー:わたしたちは世界をどのようにして認識しているか8 発表・報告・プレゼンテーションの技術9 討論・ディベートの技術10 レポート・論文作成の技術
センター試験(国語)で好成績を収めたとしても、レポート発表や論文作成といった日本語能力(言語技術)の使用場面において、その 国語力 がそのまま通用するとは限らない。大学に必要な日本語能力とは何か、どうやって高めていくのか。ことばのしくみから始め、レポート・論文作成の技術までを具体的に明らかにし、真の国語力を身につける。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 ことばのしくみ
[日販商品データベースより]2 ことばによる認識と思考の発達
3 ことばづかいと文体:場にふさわしいことばの使い方
4 文章表現法入門:説得のためのレトリック
5 説明的文章と文学作品の読み方
6 批判的リテラシー:文章を吟味する方法
7 メディア・リテラシー:わたしたちは世界をどのようにして認識しているか
8 発表・報告・プレゼンテーションの技術
9 討論・ディベートの技術
10 レポート・論文作成の技術
センター試験(国語)で好成績を収めたとしても、レポート発表や論文作成といった日本語能力(言語技術)の使用場面において、その 国語力 がそのまま通用するとは限らない。
大学に必要な日本語能力とは何か、どうやって高めていくのか。ことばのしくみから始め、レポート・論文作成の技術までを具体的に明らかにし、真の国語力を身につける。