- 子どものための劇作レッスン
-
Teaching young playwrights.
日本劇作家協会 ブロンズ新社
ジェラルド・チャップマン 松田弘子(翻訳)- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2005年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784893093530
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体のしくみを知れば、踊りが変わる! 解剖学バレエ・レッスン クララ編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
- ビギン・ザ・ビギン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- スタニスラーフスキイ・システムによる俳優教育 新装復刊
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2006年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「総合的な学習の時間」の授業でも使える実践指導ハンドブック。10代の子どもの「書く」技術を高める!戯曲を書くことで子どもたちの表現力がのびる。日本の小・中・高校でも注目をあびつつある、劇作ワークショップによる創作教育。多くの劇作ワークショップを行ってきた著者が、豊富な経験談と実習例を交えて、成功の秘訣をわかりやすく語った決定版。
第1章 さぁ、始めよう
[日販商品データベースより]第2章 演劇のアクション―エクササイズを通して
第3章 感情移入―キャラクター造形のキーポイント
第4章 即興
第5章 書くエクササイズ
第6章 戯曲の構成
第7章 批評とリライト
第8章 書くことを教える
第9章 ジャンルについて―生徒はなにを言おうとしているのか
第10章 劇作を教える理由
第11章 結び
日本の小・中・高校でも注目を浴びつつある、劇作ワークショップによる創作教育。多くの劇作ワークショップを行ってきた著者が、豊富な経験談と実習例を交えて、成功の秘訣をわかりやすく語った決定版。