
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 水辺が都市を変える
-
ため池公園が都市空間に潤いを与える
技報堂出版
和田安彦 三浦浩之
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2005年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784765516907

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
教養としての都市論
-
三浦展
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年08月発売】
-
娯楽する郊外
-
三浦展
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年05月発売】
-
都心集中の真実
-
三浦展
価格:814円(本体740円+税)
【2018年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、市街地にあるため池公園が、その周囲に住む人々、訪れる人々に何を与えており、どのような存在意義があるのかを、いくつかの視点から考えたものである。
第1章 都市の中での公園づくり―特に水辺のある公園について
第2章 ため池からの公園づくり
第3章 水鳥とのふれあい
第4章 環境教育の場としての水辺のある公園
第5章 水鳥とのふれあいから環境配慮意識の形成へ
第6章 癒し空間としての水辺のある公園づくり