この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法律学小辞典 第6版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年01月発売】
- 法学入門 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年03月発売】
- 伊藤真の法学入門 第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 面白いほど理解できる法学の基礎の基礎
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年08月発売】
- 決闘裁判 増補
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
法学の入門書として絶大な支持を得てきた現代法学入門=待望の第4版。平易な叙述を維持しつつ、その後の法の制定・改正を織り込み、一層の内容充実を図った。
第1章 法とは何か(法と社会生活;法と道徳 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 法の適用(法と裁判;裁判の基準となるもの ほか)
第3章 法の体系(法の分類;国家と法 ほか)
第4章 法の発展(法の発展と社会の発展;自然法と歴史主義 ほか)
法の本質・適用・体系・発展等について平易に叙述した法学入門の定番書。大学教養コースのテキストとして,また,はじめて法学を学ぶ人に絶好の入門書。民法現代用語化の改正や司法制度改革関連の法改正を織り込んでup to dateした。