- 〈図解〉ICカード・ICタグしくみとビジネスが3分でわかる本
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2005年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784774122885
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎からわかるリモートセンシング
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2011年06月発売】
- ナノテクノロジーのための走査プローブ顕微鏡
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2002年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 巻頭インタビュー・ICカード発明者・有村国孝
[日販商品データベースより]第2章 ICカードって何ですか?
第3章 ICタグって何ですか?
第4章 ICカード、ICタグへの問題提起
第5章 ビジネスとしてのICカード
第6章 ICカード、ICタグの活用事例
第7章 ICカードの業界別企業戦略
従来の磁気カードに比べ、偽造が困難なことから、SuicaやEdyなど、ICカード、ICタグが花盛りの現在。仕組みから製品や実験、ビジネスとしての可能性を図解する。