この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 元公認会計士が月7万貯めた かさましフライパンレシピ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 軽めし
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年01月発売】
- 一汁二菜
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2001年05月発売】
- 玄米食完全マニュアル
-
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【2003年06月発売】
- 食養生
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
おいしさの法則とは?調味料の上手な使い方は?素材に合った調理の仕方は?知って得する料理の秘訣が満載。
第1章 おいしさのメカニズム(和食の味の法則性を知る;味覚の作用と素材の相性;“水”が決める和食の味 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「だし」と「調味料」(うま味を引き出すだしの取り方;塩の特性と調理における効用;醤油は料理に応じて使い分ける ほか)
第3章 和食の食材知識と調理のコツ(材料の「アク抜き」「色どめ」;魚介素材と刺身の調理;野菜の切り方・茹で方・調味 ほか)
経験や勘に頼るだけでなく、正しい知識があれば、ふだんの和食がぐーんと良くなる。和食の味の法則性や調味料の上手な使い方、素材に合った調理のしかたなど、知って得する料理の秘訣が満載の1冊。