この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- LC/MS,LC/MS/MSの基礎と応用
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年09月発売】
- ちょっと詳しい液クロのコツ 前処理編
-
価格:3,135円(本体2,850円+税)
【2006年11月発売】
- ちょっと詳しい液クロのコツ 検出編
-
価格:3,135円(本体2,850円+税)
【2006年10月発売】
- マススペクトロメトリー 原書3版
-
価格:21,560円(本体19,600円+税)
【2020年04月発売】
- 生物有機化学がわかる講義
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
液クロの現場で日々発生する素朴な疑問の数々。想定されるこれらの問題に、液クロ懇談会の精鋭メンバーが分かり易く答えている。
1章 HPLCの基礎と分離(最近よく聞く、HILICとは;シリカゲルカラムに水を含む移動相を用いることは可能? ほか)
[日販商品データベースより]2章 検出・解析(FTIRをSFC、SFEやHPLCの検出器として利用するには?;蛍光強度を低下させてしまう溶離液条件や成分は? ほか)
3章 試料の前処理(除タンパク前処理法の条件は?;血漿中で分解する薬物を安定化させる方法は? ほか)
4章 LC/MS(LC/MSの日常的なメンテナンスの方法は?;APCI,ESI以外のインターフェイスは? ほか)
資料編
液クロの現場で日々発生する素朴な疑問の数々。想定されるこれらの問題に、液クロ懇談会の精鋭メンバーがわかりやすく答える。プロ集団が最先端の情報をもとに書いたオフィシャルガイド・第4弾。