この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わかりやすい認知症の医学知識
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年03月発売】
- 京都嵯峨壽楽園日誌
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年03月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
がんばりすぎていませんか?助けてくれる人、いますか?からだが弱っても、痴呆があっても、ひとり暮らしでも、暮らせる。ほんとうに必要な手助けがあれば。おたがいさまの他人同士だからこそ、できることがある。追いつめられない介護、我慢しない老後をかたちにする“人の手ネット”を創った女たちの挑戦。“生と死と家族”の風景を描いた、書き下ろしノンフィクション。
序章 やわらかな命づな
[日販商品データベースより]1章 おんな四十代、それぞれのスタート
2章 人の手を借りて生きるということ
3章 介護はゴールの見えないマラソン
4章 いつもお年寄りのそばに
5章 ケアとは、自立支援とは
6章 次世代につなぐヘルプの手
7章 まちへ―「地域の茶の間」と「うちの実家」
終章 おたがいさまの他人同士で…
頑張り過ぎていないだろうか。助けてくれる人はいるのか。ゆとりある介護、我慢しない老後を実現する「人の手ネット」を創った女たちの挑戦。生と死と家族の風景を描いた書き下ろしノンフィクション。