
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 現代政治のパースペクティブ
-
欧州の経験に学ぶ
法律文化社
畑山敏夫 丸山仁(政治学)
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2004年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784589027788

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
公共哲学入門
-
齋藤純一
谷澤正嗣(政治学)
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
-
有斐閣判例六法 令和8年版
-
森田宏樹
斎藤誠(行政法学)
松下淳一
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
-
シン読解力
-
新井紀子(数学)
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
-
日本史の分岐点
-
齋藤孝(教育学)
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
-
となりの史学
-
加藤陽子(日本近代史)
モリナガ・ヨウ
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
複雑な政治の力学を知的・実践的な思索・討議の糧にふさわしい姿に整理し、新しい政治を展望する。
第1部 改革の時代を重ねて(福祉国家は終わったのか―福祉と政治の関係を問い直す;サッチャー以後のイギリス・ネオ・リベラル改革の実相―イデオロギーとしてのネオ・リベラル改革から、道具としての競争政策の実験へ;国会と参加―イギリス国会の現状と課題)
[日販商品データベースより]第2部 グローバル化時代のなかで(グローバリゼーションとグローバル市民社会論―1968年パリ、1989年東欧、1999年シアトル;もうひとつの対抗グローバリズム―国民国家からグローバル化への反攻;グローバル化と社会民主主義の変容―イギリス労働党の事例から)
第3部 21世紀のオルタナティブ(民主主義の新しい可能性―熟議民主主義の多元的深化に向かって;ジェンダーと政治―男の政治を変える;環境政治の新世紀へ―グリーン・ポリティクスの方へ)
戦後社会が突きつける課題に挑戦し、新しい政治の方向性を切り開いてきた欧州政治を素材に、政治学の可能性を探る。福祉国家や脱産業主義の政治などをテーマに複雑な政治の力学を整理し、21世紀の代案を示す。