この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上司が足りない
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- フリーターにとって「自由」とは何か
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「頑張れば出世できる!」と尻を叩いたところで、もうついてこない。そこで「成果主義だ」と数値目標ばかり課し、ますますしらけさせていく。金やポストで社員のやる気が上がる時代ではない。「自分らしいキャリア」を求める若手社員。彼らのモチベーションを引き出す、正しい評価・活用術とは?黙って従うのが「できる部下」だと勘違いしている上司に、真の能力を見抜き、人を動かす戦略の必要性を説く。自律を促す制度改革や評価方法、社内人事のあり方までトピック満載。
第1部 キャリア・アップの時代は終わった!(やっぱり成果主義は悪いのか;いまなぜ制度がうまく機能しないのか;仕事のモチベーションをどのように高めるか)
[日販商品データベースより]第2部 部下を動かす人材育成術(会社を変えるリーダーをいかに育てるか;研修制度をどう変えれば部下は育つのか;社員の自律を促すために会社は何ができるのか)
第3部 会社を変える人事戦略(社内人事はだれが担うべきなのか;これからの人事部には何が求められるのか)
金やポストで若者のモチベーションが上がらない時代に、会社は優秀な人材をどう確保するか。黙って従うのが「できる部下」だと勘違いしている上司に、真の能力を見抜き、人を動かす戦略の必要性を説く。