- 年金を問う
-
本当の「危機」はどこにあるのか
岩波ブックレット no.637
- 価格
- 528円(本体480円+税)
- 発行年月
- 2004年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000093378
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年金数理概論 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年04月発売】
- 年金数理概論 新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年03月発売】
- 児童手当制度改革の定量分析ーマクロ経済動学と社会厚生ー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年06月発売】
- ひとりでがんばらない!子どもと考える福祉のはなし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
1 年金は戦争のドサクサにまぎれて発足した―年金小史
[日販商品データベースより]2 「年金積立金」という巨大資金の誕生
3 グリーンピアという夢物語
4 年金住宅融資の行方
5 「年金広告費」と監修ビジネス―年金汚職の温床
6 年金積立金の運用―「財投改革」以前、以後
7 国有メガバンクの誕生―年金積立金管理運用独立行政法人
国民にさらなる「痛み」を強いる「年金改革法」、「年金積立金」の行方、官僚のムダ遣いと社会保険庁問題…。年金制度のどこに構造的問題があるのかを解説し、根本的改革のために必要な視点を明らかにする。