重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
臨界事故隠されてきた深層

揺らぐ「国策」を問いなおす
岩波ブックレット no.632

岩波書店
原子力資料情報室 

価格
528円(本体480円+税)
発行年月
2004年09月
判型
A5
ISBN
9784000093323

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

一九九九年九月三〇日、茨城県東海村にあるジェー・シー・オー東海事業所の臨界事故。本書では「なぜ事故が起きたか」、つまり原因の考察に焦点をしぼる。最初に、事故のあらましについて現在の視点で記した。続いて、事故が日本の高速増殖炉の開発と関わっていることを論じた。また、危険な中濃縮ウランを取り扱う工程についての「安全審査」が不十分であることについても考えた。さまざまな要因による事故へと進んでしまった有様を見たあと、最後に現在の原子力の問題について触れている。

どんな事故だったのか
事故の背景
事故の芽は安全審査に
作業工程の変化
最後の一線―沈澱槽への道

[日販商品データベースより]

1999年9月に起きたJCO臨界事故から5年。その後の刑事裁判を通じて、新たな事実が判明した。臨界事故はなぜ起きたのか。国の政策と事故との関連を明らかにし、原発を今後どうしていくべきかを考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

原発事故がおきたらどうする?!子どもを守るQ&A

原発事故がおきたらどうする?!子どもを守るQ&A

原子力資料情報室 

価格:330円(本体300円+税)

【2023年03月発売】

原発と気候危機

原発と気候危機

原子力資料情報室 

価格:660円(本体600円+税)

【2021年03月発売】

原発はどのように壊れるか 金属の基本から考える

原発はどのように壊れるか 金属の基本から考える

小岩昌宏  井野博満  原子力資料情報室 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2018年03月発売】

福島第一原子力発電所事故その全貌と明日に向けた提言

福島第一原子力発電所事故その全貌と明日に向けた提言

日本原子力学会 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2014年03月発売】

原子力発電所のオンラインメンテナンスとリスク管理

原子力発電所のオンラインメンテナンスとリスク管理

より高い安全を目指した最適な原子力規制に関する研究会 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント