ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
工場必携シリーズA4
印刷学会出版部 高岡重蔵
1 欧文活字(欧文活字の各部の名称;欧文活字の上面各部;文字線各部の名称;フォント;セリース;ファミリー)2 欧文活字書体(欧文書体の八系統;本文用書体;ヂスプレイタイプ)3 欧文活字の使用法(活字の選定;異書体混用の法則;タイプライター書体)4 備えつけ書体の選定(常備書体;自動鋳植機;外国活字界の現況;戦後の日本活字界)
活字組版技術者のバイブルと言われた名著を、半世紀の歳月を経て復刻。各書体の成り立ちや特徴、欧米での実際の使われ方、異書体混用の注意点など、必要不可欠な知識がコンパクトにまとまっている。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
あかちひろ
価格:792円(本体720円+税)
【2025年09月発売】
桑山弥三郎
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1989年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 欧文活字(欧文活字の各部の名称;欧文活字の上面各部;文字線各部の名称;フォント;セリース;ファミリー)
[日販商品データベースより]2 欧文活字書体(欧文書体の八系統;本文用書体;ヂスプレイタイプ)
3 欧文活字の使用法(活字の選定;異書体混用の法則;タイプライター書体)
4 備えつけ書体の選定(常備書体;自動鋳植機;外国活字界の現況;戦後の日本活字界)
活字組版技術者のバイブルと言われた名著を、半世紀の歳月を経て復刻。各書体の成り立ちや特徴、欧米での実際の使われ方、異書体混用の注意点など、必要不可欠な知識がコンパクトにまとまっている。