この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢文の読法 史記 游侠列伝
-
価格:1,782円(本体1,620円+税)
【2024年03月発売】
- 新書漢文大系 14 〔新版〕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2002年07月発売】
- 新書漢文大系 26 〔新版〕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年06月発売】
- 新書漢文大系 23 〔新版〕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年06月発売】
- 新書漢文大系 16 〔新版〕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2003年05月発売】
[BOOKデータベースより]
『列子』は先秦時代の道家列禦寇の撰したものとされる。寓話や神話伝説に富んでおり興味の尽きない内容となっている。本書では、成立や章句に異説が多く難解な書とされてきた『列子』の、「天瑞」「黄帝」「周穆王」「仲尼」「湯問」「力命」「楊朱」「説符」八篇の一部を取り上げ、その読みどころを簡潔にまとめた。
第1 天瑞篇
[日販商品データベースより]第2 黄帝篇
第3 周穆王篇
第4 仲尼篇
第5 湯問篇
第6 力命篇
第7 楊朱篇
第8 説符篇
先秦時代の道家・列禦寇の撰したものとされる本書は、寓話や神話伝記に富んでいる。成立や章句に異説が多く難解な書とされてきた本書の、「天瑞」「黄帝」など8篇の一部を取り上げ、読みどころをまとめた1冊。