ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ポストコロニアル時代の宗教とフェミニズム 叢書文化研究 4
人文書院 川橋範子 黒木雅子
現在、宗教とフェミニズムが交錯する場は複雑に入り組んでいる。この複雑な語りの交差するところにこそ、現代女性の自己再生への可能性がある。宗教は「家父長制の道具」なのか。抑圧された女性を救う力となるのか。
第1章 混在するめぐみのトリロジーへ(差異のポリティクス;戦術としての「主人の道具」 ほか)第2章 フェミニスト・エスノグラフィー―「女性の経験」をいかに語るか(リサーチ・プロセス;エスノグラフィーを書くこと ほか)第3章 仏教界の女性運動―実践としてのフェミニスト・エスノグラフィー(二重のポジション;二つの言説 ほか)第4章 ジェンダー・エスニシティ・宗教―日系アメリカ人女性のアイデンティティ交渉(フェニスト神学のなかの差異;「主人の道具」を流用して ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:510円(本体464円+税)
【2025年07月17日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
現在、宗教とフェミニズムが交錯する場は複雑に入り組んでいる。この複雑な語りの交差するところにこそ、現代女性の自己再生への可能性がある。宗教は「家父長制の道具」なのか。抑圧された女性を救う力となるのか。
第1章 混在するめぐみのトリロジーへ(差異のポリティクス;戦術としての「主人の道具」 ほか)
第2章 フェミニスト・エスノグラフィー―「女性の経験」をいかに語るか(リサーチ・プロセス;エスノグラフィーを書くこと ほか)
第3章 仏教界の女性運動―実践としてのフェミニスト・エスノグラフィー(二重のポジション;二つの言説 ほか)
第4章 ジェンダー・エスニシティ・宗教―日系アメリカ人女性のアイデンティティ交渉(フェニスト神学のなかの差異;「主人の道具」を流用して ほか)