ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Energy and the unexpected.
青土社 キース・J.レイドラー 寺嶋英志
点
蒸気機関からアインシュタインの相対性理論以後まで、自然界の根源的構成要素としてのエネルギーは、どのように発見・理解されてきたのか。科学者たちの二世紀にわたる苦闘を通し、熱とは何か、偶然と確率、熱核反応とビッグバンなど、劇的なエネルギー発見の物語によって壮大な宇宙の仕組みを理解する、第一級の科学読本。
1 蒸気機関と大砲2 赤い血と電動機3 蒸気機関の再訪4 熱力学の第二法則マクスウェルの悪魔6 偶然とエネルギー分布7 エネルギーの小さな魂8 エネルギーはmc2に等しい9 エネルギーと宇宙10 カオス:予期せぬことの科学
自然界の根源的構成要素としてのエネルギーは、どのように発見・理解されてきたのか。科学者たちの2世紀にわたる苦闘を通し、劇的なエネルギー発見の物語によって壮大な宇宙の仕組みを理解する、第一級の科学読本。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
片桐洋一 長谷川佳男
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2023年06月発売】
青山剛昌
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
ジェス・ロウリー 北綾子
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年11月28日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
蒸気機関からアインシュタインの相対性理論以後まで、自然界の根源的構成要素としてのエネルギーは、どのように発見・理解されてきたのか。科学者たちの二世紀にわたる苦闘を通し、熱とは何か、偶然と確率、熱核反応とビッグバンなど、劇的なエネルギー発見の物語によって壮大な宇宙の仕組みを理解する、第一級の科学読本。
1 蒸気機関と大砲
[日販商品データベースより]2 赤い血と電動機
3 蒸気機関の再訪
4 熱力学の第二法則
マクスウェルの悪魔
6 偶然とエネルギー分布
7 エネルギーの小さな魂
8 エネルギーはmc2に等しい
9 エネルギーと宇宙
10 カオス:予期せぬことの科学
自然界の根源的構成要素としてのエネルギーは、どのように発見・理解されてきたのか。科学者たちの2世紀にわたる苦闘を通し、劇的なエネルギー発見の物語によって壮大な宇宙の仕組みを理解する、第一級の科学読本。