この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人の食事摂取基準 2025年版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- がん細胞が消えた!余命6ヵ月からの免疫対策
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
- 循環器超音波検査士への最短コース
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2017年01月発売】
- 標準保健師講座 3 第5版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年01月発売】
- 危険な人間の系譜
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書のねらいはただひとつ「日常臨床の役に立つ」ということです。従来の心エコー図の教科書は疾患別に記述されているものが大半ですが、改訂版では前版同様、器官別という形態をとりました。その理由は、臨床の現場ではほとんどの場合、診断がわかってから心エコー図検査を行うのではなく、心エコー図検査を行うことによって診断をつけるからです。本書は、循環器病学を初めて学ぶ先生方が学習に利用されるのはもちろんのこと、エキスパートの先生方にも知識の整理のために役立つように、各項目ともに基本的なことから上級の知識まで網羅されています。
1 左室をみる
2 左房をみる
3 僧帽弁をみる
4 大動脈弁をみる
5 三尖弁をみる
6 肺動脈弁をみる
7 人工弁をみる
8 右房をみる
9 右室をみる
10 大動脈をみる
11 大静脈をみる
12 心臓の外側をみる