ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
導入対話シリーズ
不磨書房 信山社出版 大学図書 廣部和也 荒木教夫
点
導入対話で疑問を先取りすることにより、興味をもって創造的な学習ができる。国際社会が機能していくための国家間のルールや法規制、複雑化する行為主体、市場の支配をめぐる紛争や武力行使など、ますます複雑化する国際法上の諸問題を具体例に即して学ぶ。最新の法現象も取り入れた改訂第2版。学部学生はもちろん、ロースクール法学未修者にも最適。
第1部 国際法の特質と国際社会における法の支配(国際法の基本構造;国際法と国内法の関係)第2部 国際法における行為主体(国家;国際組織;個人)第3部 地的管轄権の配分(国家領域および国際的地域;海洋法;国際航空・宇宙法;環境の国際的保護)第4部 国際紛争(紛争の平和的処理;平和と安全の維持;武力紛争法)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
導入対話で疑問を先取りすることにより、興味をもって創造的な学習ができる。国際社会が機能していくための国家間のルールや法規制、複雑化する行為主体、市場の支配をめぐる紛争や武力行使など、ますます複雑化する国際法上の諸問題を具体例に即して学ぶ。最新の法現象も取り入れた改訂第2版。学部学生はもちろん、ロースクール法学未修者にも最適。
第1部 国際法の特質と国際社会における法の支配(国際法の基本構造;国際法と国内法の関係)
第2部 国際法における行為主体(国家;国際組織;個人)
第3部 地的管轄権の配分(国家領域および国際的地域;海洋法;国際航空・宇宙法;環境の国際的保護)
第4部 国際紛争(紛争の平和的処理;平和と安全の維持;武力紛争法)