この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 検証 安保法制10年目の真相
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年07月発売】
- トピックから考える日本国憲法
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
- グローバル化時代の日本国憲法
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年03月発売】
- 論点体系判例憲法 1
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2013年06月発売】
- 論点体系判例憲法 3
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2013年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1部 九条改憲論VS護憲論
[日販商品データベースより]第2部 解釈改憲・国民投票をめぐって
第3部 アフターシンポ(国民投票=国民の選択で九条問題に決着を(今井一);解釈改憲は最悪か?(渡辺治);自衛権・自衛軍を持ってこそ自立した国家(小林節);戦争のない世界へ―憲法九条は人類の希望(伊藤真);国際貢献国家を目指す憲法へ(畑山敏夫))
2003年10月25日、「どうする九条、戦争・軍隊」というテーマで、護憲派と改憲派の論客4人が初めて互いの主張を闘わせた討論会を書籍化。論客4人が執筆した「アフターシンポ」も収録。