- どうする「理数力」崩壊
-
子どもたちを「バカ」にし国を滅ぼす教育を許すな
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2004年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569633978
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 中学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 小学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の中学生の数学力は35年間で40%も低下した!子どもたちの「生きる力」を奪う日本の学校教育へ最終警告。
第1章 なぜ日本の「理数力」は崩壊したのか
[日販商品データベースより]第2章 世界各国との「理数教育」・「理数力」を徹底比較
第3章 科学技術立国・日本の将来を脅かす深刻な小・中学生の学力崩壊
第4章 どうする「理数力」崩壊
第5章 鼎談 国家・教育界そして親たちへの提言(筒井勝美;西村和雄;松田良一)
終章 この国の将来を担う子どもたちのために
日本の中学生の数学力は、35年間で40%も低下した。子どもをダメにする政策を進める文部科学省の独走を止めない限り、日本はもうダメになる。子どもたちの「生きる力」を奪う日本の学校教育への最終警告。