- 雨と風の事典
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2004年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784907664480
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 防災気象情報等で使われる100の用語
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- 気象災害の事典
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2015年08月発売】
- 新編湖沼調査法 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年06月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書は、テレビやラジオ、新聞などで報じられる気象情報に使われている用語や、気象観測から天気予報の実際に使われている用語を詳しく理解するための基礎知識を、日本人にとって一番身近な雨と風を中心に、できるだけ分かり易くまとめ、「読む用語事典」とした。気象の面白さと合わせて、知的好奇心を満足させてくれるものである。
本編
解説編(雨とは;雨には塵が重要;冷たい雨と暖かい雨;目先の細かい予報である降水短時間予報;雨模様と荒れ模様;変化する災害とこれに対応する警報や注意報;酸性雨は降っても被害が出にくい日本 ほか)
付録 雨と風を中心とした気象庁の沿革概要