この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奥州藤原氏
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年01月発売】
- 古地図で楽しむ瀬戸内・香川
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 広島藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年01月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
卒論で北越雪譜にとりくみ、その体験を小説に著した。その小説が思いがけず芥川賞候補となる。以来四十余年、鈴木牧之の研究をつづけた著者が、ここにその思いの集大成として本書を世に送る。
第1章 私の鈴木牧之(私の塩沢;北越雪譜との出会い ほか)
第2章 鈴木牧之の伝記を掘る(「写宝袋」の本;本版本「北越雪譜」 ほか)
第3章 北越雪譜を掘る(「北越雪譜」天保年間出版の反響;曲亭馬琴『耽奇漫録』に載った北越雪具の雛形 ほか)
第4章 秋山記行を掘る(秋山記行の稿本;県外に残された「秋山記行」の写本)
第5章 鈴木牧之資料紹介(牧之全集未収録「短冊扣帳」翻刻)