この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニュートン主義とスコットランド啓蒙
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2001年02月発売】
- ヨハネス・コメニウス汎知学の光
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2017年04月発売】
- ペスタロッチ 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2001年02月発売】
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2017年04月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「常識哲学」の建設者リードと、新しい幾何学を発見した科学者にしてラディカルなユートピア論を構想した社会思想家リードの結びつきを問い、リードの知的体系の総体とそれが内包する現代性を明るみに出すとともに、新しい思想史の方法を拓いた力作。
第1部 「トマス・リード」を読む(「忘れられた哲学者」;哲学的リアリズム、表象、失われた世界;リヴィジョニズムを超えて)
[日販商品データベースより]第2部 平行線が交わるところで(科学する哲学者;道徳哲学と経験主義のユートピア―「貧しき者は奴隷と化し、あたかも重荷を背負う獣のように」;未完成な機械の中のゴースト―「コモン・センス」と「神」という名辞をめぐって)
付録 リードのテクストから
「常識哲学」の建設者リードと、新しい幾何学を発見した科学者で社会思想家のリードの結びつきを問う。リードの知的体系の総体とそれが内包する現代性を明るみに出すとともに、新しい思想史の方法を拓いた力作。