この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死を前にした人に向き合う心を育てる本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年12月発売】
- ホスピス・緩和ケアのための環境デザイン
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2010年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年12月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2010年06月発売】
[BOOKデータベースより]
友人、知人、夫婦、親兄弟、教師・生徒、上司・部下、学校・仕事関係…すべての「苦しみ」は人間関係を見直すことで改善される!!限られた“いのち”を生きるホスピス病棟―究極の「苦しみ」と向き合うホスピス医だからこそ伝えたい、「苦しみ」を和らげる人間関係のあり方。
第1章 限られた“いのち”から見えてくる人間という存在(苦しみについて;「スピリチュアルな苦しみ」とは ほか)
[日販商品データベースより]第2章 『僕の生きる道』から見えてくるもの(何で僕なんだ;母との関係性で、生きる力が与えられる ほか)
第3章 自分の『苦しみ』をわかってもらうために(『苦しみ』は希望と現実のギャップから起こる;苦しんでいる自分のことが周囲にわかってもらえない理由とは? ほか)
第4章 医師である私の生きる道(幸せについて考えたら、医師が見えてきた;救命センターから町立病院へ ほか)
第5章 苦しんでいる人の前で私たちにできること(苦しみをやわらげること;苦しいときに、苦しいと言ってもらえるために ほか)
全ての「苦しみ」は人間関係を見直すことで改善される。ホスピス医だからこそ伝えられる、「苦しみ」を和らげる人間関係のあり方とは。「苦しみ」の中でも生きていけるヒントが詰まった1冊。