- 癒しのアーユルヴェーダ
-
5000年の歴史をとりいれた新生活術
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2004年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894226449
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アロマテラピー大全集
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年02月発売】
- 基礎からよくわかるメディカルハーブLESSON 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- きほんのアロマテラピー 改訂版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2021年02月発売】
- アロマテラピー図鑑 最新4訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
3つのドーシャと5つの元素に基づく睡眠、食事、入浴などで健康&美容を手に入れるニュー・ライフ・スタイルの提案。テレビ・雑誌で今最も注目を集めるセラピー、スリランカ式アーユルヴェーダの決定版。
1 アーユルヴェーダとは?
[日販商品データベースより]2 体質別の新生活術
3 トリートメントの基礎知識
4 オイル・トリートメントの実践
5 スリランカ式アーユルヴェーダ
6 日本アーユルヴェーダ普及協会
Supplement ドーシャ・チェックシート
アーユル(生命)+ヴェーダ(科学)=より良く生きるための教え。
テレビ・雑誌で注目を集めるセラピー、アーユルヴェーダは、
インド、スリランカで生まれ、5000年の年月をかけて熟成されました。
「よりよく生きる方法が、すなわちアーユルヴェーダの根源」
3つのドーシャと5つの元素に基づく睡眠、食事、入浴などで
健康&美容を手に入れるニュー・ライフ・スタイルを提案します。
特典1 日本アーユルヴェーダ普及協会奨励アチーブメントテスト
特典2 簡単セルフチェックが可能なドーシャ・チェックシート
CONTENTS
推薦の言葉に変えて
今、なぜアーユルヴェーダなのか
日本アーユルヴェーダ普及協会理事長 宇田川僚一
●Capter1 アーユルヴェーダとは?
現代に求められるアーユルヴェーダ
アーユルヴェーダの歴史と哲学
トリ・ドーシャ理論
トリ・ドーシャ理論
●Chapter2 体質別の新生活術
季節や1日の過ごし方
アーユルヴェーダの考える食事
アーユルヴェーダの占星術
アーユルヴェーダの入浴
アーユルヴェーダの運動
アーユルヴェーダの五感
アーユルヴェーダの睡眠
●Chapter3 トリートメントの基礎知識
トリートメント概論
トリートメント理論──油剤法
トリートメント概論──発汗法
トリートメント概論──オイル
トリートメント理論──薬剤法
トリートメント理論──マルマ
●Chapter4 オイル・トリートメントの実践
トリートメント実技
フット・トリートメント(足先から脚)
バック・トリートメント(腰から背中)
ハンド・トリートメント(手から腕)
フェイス・トリートメント(顔)
ヘッド・トリートメント(頭)
●Chapter5 スリランカ式アーユルヴェーダ
スリランカのアーユルヴェーダ事情
スリランカのアーユルヴェーダ──料理編
スリランカのアーユルヴェーダ──薬編
スリランカのアーユルヴェーダ──セルフケア編
スリランカのアーユルヴェーダ──医師編
●Chapter6 日本アーユルヴェーダ普及協会
日本アーユルヴェーダ普及協会(JAPA)について
日本アーユルヴェーダ普及協会奨励アチーブメントテスト
Supplement ドーシャ・チェックシート