ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「現代的なリズムのダンス」編
明治図書出版 本村清人 戸田芳雄 松本富子
本書は、「現代的なリズムのダンス」の経験を、活動の本質に立って理解し、学習のねらい・内容を導くことを大切にしている。その上で、授業づくりのポイント、指導案を示して内容を構成するとともに、最小単位の学習、1単位時間、単元の学習による実践例を集めて、読者が事例を活用して多様に授業を構成できるようにしている。また、授業ですぐに活用できるように、使用の音楽、学習資料やカードの事例など具体的情報が十分得られるようにしている。加えて、ダンス領域の学習には、様々な可能性が開かれていることから、総合的な学習や教科外の活動にも着目し、発展的な学習の事例を紹介している。
第1部 理論編(改訂学習指導要領と新しい保健体育の課題;「現代的なリズムのダンス」のねらいと授業づくり;新しい内容の導入に伴うダンス領域の学習)第2部 実践編(「現代的なリズムのダンス」の授業モデル;ダンスの総合性を生かした学習の取り組み;教材・授業資料のアイデア集)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:800円(本体727円+税)
【2025年07月18日発売】
蓑谷千凰彦
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1997年09月発売】
小野寛子
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、「現代的なリズムのダンス」の経験を、活動の本質に立って理解し、学習のねらい・内容を導くことを大切にしている。その上で、授業づくりのポイント、指導案を示して内容を構成するとともに、最小単位の学習、1単位時間、単元の学習による実践例を集めて、読者が事例を活用して多様に授業を構成できるようにしている。また、授業ですぐに活用できるように、使用の音楽、学習資料やカードの事例など具体的情報が十分得られるようにしている。加えて、ダンス領域の学習には、様々な可能性が開かれていることから、総合的な学習や教科外の活動にも着目し、発展的な学習の事例を紹介している。
第1部 理論編(改訂学習指導要領と新しい保健体育の課題;「現代的なリズムのダンス」のねらいと授業づくり;新しい内容の導入に伴うダンス領域の学習)
第2部 実践編(「現代的なリズムのダンス」の授業モデル;ダンスの総合性を生かした学習の取り組み;教材・授業資料のアイデア集)