ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Minerva現代経営学叢書 18
ミネルヴァ書房 猿田正機
さまざまな状況の人々をフォローする目的で整備されたスウェーデンの諸制度の中で、その労使関係を理解するには国民生活の実態を把握しなければならない。本書では、これまでに日本で紹介されたスウェーデンについての情報や諸説と、著者が現地で生活し、調査した実態を対比、検証する。賃金、所得、生活スタイル、など基盤となる要素を中心に分析し、日本との相違点を明らかにした。資料編では、ボルボ・ウデバラ工場の生産システム設計者・K.エルゴード氏自身による開発秘話を掲載、効率的で人間的な生産システムは何かを考える。
第1章 雇用・労働時間と労使関係(労働力の構造;労働時間の構造 ほか)第2章 「賃金・所得の社会化」と生活(賃金の体系と格差構造;所得の構造 ほか)第3章 労働・社会生活と労使関係(労使関係の構造;経営者団体の組織と現状 ほか)第4章 「福祉国家・スウェーデン」と日本の労働運動(日本における「福祉国家」研究の再検討の必要性;「福祉国家・スウェーデン」はどう批判・評価されてきたか ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
さまざまな状況の人々をフォローする目的で整備されたスウェーデンの諸制度の中で、その労使関係を理解するには国民生活の実態を把握しなければならない。本書では、これまでに日本で紹介されたスウェーデンについての情報や諸説と、著者が現地で生活し、調査した実態を対比、検証する。賃金、所得、生活スタイル、など基盤となる要素を中心に分析し、日本との相違点を明らかにした。資料編では、ボルボ・ウデバラ工場の生産システム設計者・K.エルゴード氏自身による開発秘話を掲載、効率的で人間的な生産システムは何かを考える。
第1章 雇用・労働時間と労使関係(労働力の構造;労働時間の構造 ほか)
第2章 「賃金・所得の社会化」と生活(賃金の体系と格差構造;所得の構造 ほか)
第3章 労働・社会生活と労使関係(労使関係の構造;経営者団体の組織と現状 ほか)
第4章 「福祉国家・スウェーデン」と日本の労働運動(日本における「福祉国家」研究の再検討の必要性;「福祉国家・スウェーデン」はどう批判・評価されてきたか ほか)