- ごみ焼却技術絵とき基本用語 改訂増補版
-
未来を拓く,ごみの炎
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2003年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784274948886
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎からわかるごみ焼却技術
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年11月発売】
- ごみの文化・屎尿の文化
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年05月発売】
- 廃棄物処理法法令集 令和5年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はエネルギー・環境保全の技術をコア―ビジネスとする(株)タクマの技術者グループが、最新のごみ焼却技術につき11章に分けて記述し、併せて関連する基本用語についても解説したものである。なお、本書は平成10年の版をその後制定された循環型社会構築のための諸法、ダイオキシン類対策措置法の施行などによる社会環境の変化、並びにごみ焼却技術の動向を取り入れて全面改訂したものである。
廃棄物の基礎知識
ごみ焼却入門
国産燃料―ごみ
ごみはなぜ燃えるか
焼却施設を作るには
ごみを燃やす仕組み
黒船襲来―招かれざる客、ダイオキシン
現代のプロメテウス―熱の狩人
虹の彼方に―排ガス処理
焼却設備の糞尿譚―排水、灰
ガス化および溶融の技術