ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
別冊NBL no.83
商事法務 松下満雄
本書は経済法研究会の共同研究の成果である。内容としては、経済法の中心が独占禁止法であることから、同法に関係する論文が多いが、単なる独占禁止法の解説とは異なり、独占禁止法と隣接法分野(刑法、民事法)の関係を取り扱ったものがあり、このほかに知的財産権に関するものがあり、またWTO協定と競争政策の関係を取り扱ったものもある。また競争政策上議論の多い略奪的価格設定を扱ったものもある。
独占禁止法違反行為の私法上の効力略奪的価格設定行為規制の終焉?―リゲット事件判決とその周辺独占禁止法上の不当な取引制限の罪と刑法の談合罪との関係アメリカ特許法における三倍賠償の法理制限的取引慣行とWTO/GATTの紛争解決
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大藤道衛
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2006年06月発売】
平林英勝
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2012年11月発売】
雁屋哲 花咲アキラ
価格:681円(本体619円+税)
【2009年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は経済法研究会の共同研究の成果である。内容としては、経済法の中心が独占禁止法であることから、同法に関係する論文が多いが、単なる独占禁止法の解説とは異なり、独占禁止法と隣接法分野(刑法、民事法)の関係を取り扱ったものがあり、このほかに知的財産権に関するものがあり、またWTO協定と競争政策の関係を取り扱ったものもある。また競争政策上議論の多い略奪的価格設定を扱ったものもある。
独占禁止法違反行為の私法上の効力
略奪的価格設定行為規制の終焉?―リゲット事件判決とその周辺
独占禁止法上の不当な取引制限の罪と刑法の談合罪との関係
アメリカ特許法における三倍賠償の法理
制限的取引慣行とWTO/GATTの紛争解決