この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢文の読法 史記 游侠列伝
-
価格:1,782円(本体1,620円+税)
【2024年03月発売】
- 新書漢文大系 14 〔新版〕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2002年07月発売】
- 新書漢文大系 24 〔新版〕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年06月発売】
- 新書漢文大系 26 〔新版〕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年06月発売】
- 新書漢文大系 23 〔新版〕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年06月発売】
[BOOKデータベースより]
『世説新語』は南朝宋の劉義慶の著で、学者・文人・芸術家・僧侶など、魏・晋時代の名士たちの言行・逸話を集めたものである。当時の遺文・記録の類から嘉言佳話を選び、徳行・言語・文学・方正・雅量など三十六項目に分類し、その興味深い人間像を記している。中国の思想史・文化史・風俗史を知る貴重な資料としても価値の高い書である。
1 後漢の逸事(陳寔;李膺;陳蕃 ほか)
[日販商品データベースより]2 三国の逸事(魏;蜀;呉)
3 魏晋の逸事(魏〜西晋;東晋;五胡十六国)
中国古典の原文の読みどころに、書き下し文と解説・背景を加えた読みやすくてコンパクトなシリーズ。本書には学者・文人・芸術家・僧侶など、魏・晋時代の名士たちの言行・逸話を集めた「世説新語」を収録。