- 祈りのかたち
-
宮城の正月飾り
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784817080721
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山の怪奇 百物語 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- ひと目でわかる!帯の基礎知識
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
- 祈りのかたち 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年12月発売】
- 念仏が開く世界
-
価格:306円(本体278円+税)
【2015年06月発売】
- 歌三線の民俗誌 沖縄文化の源流を求めて
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
吉祥文様を切紙で表現したお正月飾りの信仰と歴史、形式分類、造形美、製作方法などを民俗学、宗教学、文化人類学など、様々な分野の研究者が約800点の写真や図版、表などを使い詳しく紹介。
第1章 きりこやご幣のある風景―結城家・石田家の正月飾り(正月を迎えるまで;結城本家の正月飾り ほか)
[日販商品データベースより]第2章 さまざまな正月飾り(切り透かし形式;紙注連形式 ほか)
第3章 風土、生業と祈りのかたち(県北内陸部;県北沿岸部 ほか)
第4章 正月飾りをまつる心(神社と氏子;まつり方と納め方 ほか)
第5章 宮城の正月飾り(本書の要旨)(きりこやご幣のある風景―結城家と石田家の正月飾り;さまざまな正月飾り ほか)
吉祥文様を切紙で表現した宮城の正月飾り。その信仰と歴史、形式分類、造形美、製作方法などを、民俗学、宗教学、文化人類学など、様々な分野の研究者が約800点の写真や図版、表などを用いて詳しく紹介する。