この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 許可抗告事件の実情
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年12月発売】
- 判例INDEX 刑事責任能力ー疾患別に見る裁判所の判断ー
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年03月発売】
- 知的財産権訴訟 2
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2018年11月発売】
- 知的財産権訴訟 1
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2018年12月発売】
- 高等裁判所刑事裁判速報集 令和5年
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
検察のしくみと検察官の世界。検察官の仕事と日常。検察官になるには。
1 検察官とは―検察官の仕事の魅力とその世界(検察官って何だろう?;検察官の仕事について;検察官の具体的な活動―一つの事件を通して ほか)
[日販商品データベースより]2 検察官の「仕事」ウォッチング―検察官5人の仕事と日常(先輩検事の助言、金言、格言集;検事の生活;僕が検事になった理由、そして検事を辞めた訳 ほか)
3 検察官になるには―司法試験のあらましと司法研修所での生活(司法試験という関門;試験に挑戦する人たち;いま、どう学ぶべきか ほか)
検察のしくみ、検察官はどのような仕事をしているのか、検察官が勤める検察庁はどんな組織なのかなどをやさしく説明。また、現役・OB検察官による、自らの体験を踏まえた仕事への思いや日常を手記として収録。