この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなた、それでも裁判官?
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
- じつは裁判所ってこんな所なんです!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年04月発売】
- じつは裁判所ってこんな所なんです! PART2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
- 弁護士になった「その先」のこと。
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
- 若手法律家のための法律相談入門 新版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
裁判はやるからには勝たねばならない。それにはまず裁判官というものを知る必要がある。そして、本物の時代である二十一世紀を見すえて、有能な弁護士選びをしなければならない。本書はこれらについてと勝つための方法を、事件ごとに、元裁判官が分りやすく解説した異色の新作である。
裁判官を知ることが大事(裁判官生活二〇年の経験から;泣き虫判事の体験記)
[日販商品データベースより]二一世紀の弁護士選び
裁判に勝つには(金銭の貸し借り(消費貸借)の証明;貸し借りか贈与か;連帯保証人になる場合、あるいはなってしまった場合;根保証はさらに危険である ほか)
裁判に勝つには、まず裁判官というものを知る必要がある。そして、有能な弁護士選びをしなければならない。元裁判官である著者が、これらについてと勝つための方法を、事件ごとにわかりやすく解説する。