- なるほど!公法入門
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784589026774
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新基本行政法学 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、大学や短大の一〜二年生のみなさんが、「公法」をはじめて受講するときに、法律は難しい専門用語が多いからイヤだなと感じることなく、スムーズに勉強に入っていくことができるようにという観点から執筆・編集されたテキストである。
大学は自由な世界?―私たちと公法の関係
[日販商品データベースより]大人になっても髪型の自由はないのですか?
外国人公務員は管理職になれないのでしょうか?
男性も育児休業を取ることができますか?
ポルノも「表現」なのですか?
国会議員はどんな役割を果たしているのですか?
裁判って私にも関係あるんですか?
公務員は不況でも安心できる職業ですか?
なぜ免許がないと運転できないのですか?
もし税金を払わなかったらどうなりますか?
情報公開制度でどんな情報を入手できますか?
違法な公権力の行使にどう対処すればよいですか?
住民投票で決めることはできませんか?
公法学習のすすめ
大学は自由な世界か。ポルノも「表現」か、など日常、実際に遭遇したり疑問に思うであろう問題を設定し、それを解決して、人と公法がどのように関わっているかを考えながら学ぶ、ユニークな公法入門書。