この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる統計学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- ノンパラメトリック法
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 統計分布ハンドブック 増補第3版
-
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2024年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
確率モデルには、依然として、正規分布が仮定されることが多いが、正規分布では説明できない偶然現象はきわめて多い。資産収益率の多くが、正規分布より両すその厚い分布に従うことはよく知られている。確率モデルを構築するとき、どのような確率分布が適切であるかを知りたい。このような場合、確率分布の分布関数、確率密度関数、生存関数、危険度関数などの形状および期待値、モード、分散、歪度、尖度などの特性を知る必要がある。本書はこのような要請に応えることができるであろう。代表的な確率分布とその特性を明らかにすることが本書の主目的である。
第1部 数学の基礎(基本的概念;関数 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 統計学の基礎(確率関数とその関連関数;積率と母関数 ほか)
第3部 極限定理と展開(収束;大数の法則と中心極限定理 ほか)
第4部 確率分布(アーラン分布;安定分布 ほか)
統計に現れる様々な分布を可能な限り多く集め、その特性・数学的意味・展開などを、グラフを豊富に織り込んでわかりやすく、かつ詳細に解説。数学の基礎、統計学の基礎、極限定理と展開、確率分布の4部から構成。