- 漢詩珠玉の五十首
-
その詩心に迫る
あじあブックス 053
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784469231946
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 李白と杜甫漂泊の生涯
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年01月発売】
- 荘子 雑篇
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年09月発売】
- 魯迅と仙台 改訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年10月発売】
[BOOKデータベースより]
突きつめて言えば、漢詩は志の現れであり、魂の歌である。それらに託された詩心に迫るためには、行間に見え隠れする詩人たちの魂を凝視し、その喜びや悲しみの叫びに耳を傾け、そして感情がほとばしる心の脈動をとらえなくてはならない。
第1章 人と自然(山水、古跡に託された心;望郷のうた ほか)
[日販商品データベースより]第2章 風流詩情(最古の恋歌;女性の切ない恋心 ほか)
第3章 詠史―歴史をよむ(開公帝王の孤独と亡国君主の悲哀;波瀾の時代を生きる)
第4章 言志―人生の真意を問う(遁世と出世;心の香り)
付録 漢詩の技法について(「絶句」とは何か;「押韻」とは何か ほか)
「漢詩」という燦爛たる宝庫から、50首の作品を選んで鑑賞。細心な解説と同時に、多くの史料や説話に基づいて詩人たちが生きた時代の様相を考察。各々の生い立ちや個性を究め、作品に託された詩人たちの魂に迫る。