ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
歴史から入る科学哲学
ナカニシヤ出版 落合洋文
点
科学とは何か、その哲学的基盤を、科学を志す若い読者のために、歴史的な観点から平易に解説。
1 博物学から科学へ(好奇心の時代;デカルト、その光と影 ほか)2 イギリス古典経験論と近代科学(ベーコンとボイル;ロックとヒューム ほか)3 イデア論争(“知る”とはどういうことか;“心に触れる”―不適切なアナロジー ほか)4 ニュートンとビュッフォン(プリズムの実験;ニュートンの方法は従来法とどこがちがうか ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
『日本の論点』編集部
価格:803円(本体730円+税)
【2005年11月発売】
池田邦吉
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年02月発売】
帝国書院
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
科学とは何か、その哲学的基盤を、科学を志す若い読者のために、歴史的な観点から平易に解説。
1 博物学から科学へ(好奇心の時代;デカルト、その光と影 ほか)
2 イギリス古典経験論と近代科学(ベーコンとボイル;ロックとヒューム ほか)
3 イデア論争(“知る”とはどういうことか;“心に触れる”―不適切なアナロジー ほか)
4 ニュートンとビュッフォン(プリズムの実験;ニュートンの方法は従来法とどこがちがうか ほか)