- 新しい発生生物学
-
生命の神秘が集約された「発生」の驚異
ブルーバックス Bー1410
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2003年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062574105
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チョウごよみ365日
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 生物の「安定」と「不安定」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年12月発売】
- 動物の発生と分化
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2011年09月発売】
- 現代生物科学入門 4
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年11月発売】
[BOOKデータベースより]
受精卵が分裂を繰り返し、やがて骨や筋肉、内臓ができる。そのプロセスで起こる「分化誘導」研究の第一人者であり、タンパク質“アクチビン”の誘導作用を発見した著者らが、細胞同士のかかわり合いが生物の体をつくりあげていく発生現象のメカニズムを最新の成果とともにわかりやすく解説。
第1章 動物の体と形づくり
[日販商品データベースより]第2章 細胞分化のメカニズム
第3章 体をつくる最初の情報
第4章 胚誘導―コミュニケーションの始まり
第5章 体軸をつくる「分子」
第6章 器官形成―部分のパターンをつくる誘導
第7章 ガンと老化
第8章 再生医学の可能性
生命の神秘が集約された「発生」の驚異! 卵というたった一つの細胞が受精して分裂を繰り返し、骨、筋肉、皮膚、内臓をつくり、複雑な構造の成体となる。この「発生」の仕組みと謎に挑む生物学の最新成果。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。(ブルーバックス・2003年5月刊)
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。