この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト版こころのケア
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年11月発売】
- うちの子、安全だいじょうぶ?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、筆者が教員研修に携わった経験をもとに、教師が行う教育相談とは何かを具体的に記述することを心掛けた。内容は大きく二つに分けることができる。第1部から第5部までは、「教育相談とはなにか」「教師が行う教育相談」の特徴、「各問題行動の知識」、そして、他者を理解するための基礎である「教師自身の自己理解」について、教育相談の基本的事柄を記述した。第6部から第8部は、教育相談の姿勢を教育活動に生かすとはどういうことか、「事例研究」、「グループエンカウンター」等々を含め、教師のかかわりを具体的に記述した。
第1部 なぜ「教育相談」なのか
[日販商品データベースより]第2部 教師が行う教育相談
第3部 教育相談の基本の考え方
第4部 子ども理解のための基礎知識
第5部 子ども理解に先立つ教師の自己理解
第6部 教育相談の考えを生かした指導
第7部 事例研究
第8部 人間関係を育てるかかわり
筆者が教員研修に携わった経験をもとに、教師が行う教育相談とは何かを解説。教育相談の特徴をはじめ、各問題行動の知識などの教育相談の基本的事柄、それを教育活動に生かすための教師のかかわりを具体的に紹介。