ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
本音の再入門240ページ
プレイス 河出書房新社 中川信雄
英語の動詞と日本語の動詞の違いは何か。to do/〜ing/〜edの表す時はいつか?などなど、この本を読めば、英文法についてほぼ全体を、学生時代の英文法学習とは違った新しい視点で学ぶことができる。
動詞の種類(ある、なる、する)と文型(動詞と形容詞)準動詞to do/doing/done時制話し手の主観(否定と助動詞;仮定法過去/仮定法過去完了)主題と焦点、情報構造比較冠詞、名詞、修飾語分詞構文代名詞接続詞関係詞前置詞
覚えたのに使えなかった英文法。使えるように学び直すと…。「英文法はコミュニケーションのための道具である」という観点から「発信できる英文法」を徹底的に追求したQ&A式再入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
東大ケーススタディ研究会
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2009年10月発売】
グラフィック社
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年07月発売】
牧久
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
英語の動詞と日本語の動詞の違いは何か。to do/〜ing/〜edの表す時はいつか?などなど、この本を読めば、英文法についてほぼ全体を、学生時代の英文法学習とは違った新しい視点で学ぶことができる。
動詞の種類(ある、なる、する)と文型(動詞と形容詞)
[日販商品データベースより]準動詞to do/doing/done
時制
話し手の主観(否定と助動詞;仮定法過去/仮定法過去完了)
主題と焦点、情報構造
比較
冠詞、名詞、修飾語
分詞構文
代名詞
接続詞
関係詞
前置詞
覚えたのに使えなかった英文法。使えるように学び直すと…。「英文法はコミュニケーションのための道具である」という観点から「発信できる英文法」を徹底的に追求したQ&A式再入門書。