ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
言葉と習慣から見た日本と中国
柳原出版 趙静
点
似ているようでどこか違い、違っているようでどこかが共通する日本と中国を、言葉と習慣の観点から、来日10年の多彩なエピソードを交えて描く。趙静(ちょうちん)先生が感じて考えた38篇+イラスト。
言葉篇(ぐらい;すみません;並んでいますが;あぶない;頑張れ ほか)習慣篇(遠いか、遠くはないか?;ノックする;隅っこの席;サンダルとスリッパ;二人の傘 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
烏丸かなつ 兎山もなか
価格:594円(本体540円+税)
【2020年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
神田千里
価格:858円(本体780円+税)
【2005年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
似ているようでどこか違い、違っているようでどこかが共通する日本と中国を、言葉と習慣の観点から、来日10年の多彩なエピソードを交えて描く。趙静(ちょうちん)先生が感じて考えた38篇+イラスト。
言葉篇(ぐらい;すみません;並んでいますが;あぶない;頑張れ ほか)
習慣篇(遠いか、遠くはないか?;ノックする;隅っこの席;サンダルとスリッパ;二人の傘 ほか)