この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山川静夫の文楽思い出ばなし
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年08月発売】
- 歌舞伎の愉しみ方
-
価格:858円(本体780円+税)
【2008年11月発売】
- 文楽の男
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
歌舞伎の詩情…美しさ、楽しさ、こよなく芝居を愛する山川静夫珠玉の随筆集。4章に70篇の名随筆。洒落た筆致。さらりと読んで、知識も豊かになります。90歳まで舞台に立った多賀之丞のインタビューも貴重。
第1章 歌舞伎おでん(歌舞伎おでん;なつかしき大向う ほか)
[日販商品データベースより]第2章 長右衛門の年忌(長右衛門の年忌;上方ことば ほか)
第3章 芸に遊ぶ(芸に遊ぶ;火花 ほか)
第4章 駒助の肩(駒助の肩;助高屋高助 ほか)
第5章 多賀之丞今昔ばなし(尾上多賀之丞インタビュー;とび出したおつるのオチンチン ほか)
歌舞伎の詩情、美しさ、楽しさ…。半世紀にわたって歌舞伎を見続け、テレビ番組を通して様々な伝統芸能を紹介してきた、こよなく芝居を愛する著者による珠玉の随筆集。名女形・尾上多賀之丞のインタビューも収録。