ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国際法の新しい発展をめざして 現代国際法における人権と平和の保障
東信堂 山手治之 香西茂
点
第1部 人権の国際的保護の展望(人権条約の実施課題;東アジア人権委員会設立の提案―東アジアにおける国際人権保障制度設立の可能性 ほか)第2部 紛争処理手段の新しい役割(国際司法裁判所の勧告的意見の意義;みなみまぐろ事件―国連海洋法条約の統一解釈への影響 ほか)第3部 国際機構による平和の保障(国連による紛争解決機能の変容―「平和強制」と「平和維持」の間;国連憲章第三九条の機能と安全保障理事会の役割―「平和に対する脅威」概念の拡大とその影響 ほか)第4部 軍縮国際法の現段階(軍縮条約の交渉・起草過程の特徴;未発効条約の可能性と限界―CTBTを素材として)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
亀小屋サト サイドランチ 木山泰嗣
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2014年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 人権の国際的保護の展望(人権条約の実施課題;東アジア人権委員会設立の提案―東アジアにおける国際人権保障制度設立の可能性 ほか)
第2部 紛争処理手段の新しい役割(国際司法裁判所の勧告的意見の意義;みなみまぐろ事件―国連海洋法条約の統一解釈への影響 ほか)
第3部 国際機構による平和の保障(国連による紛争解決機能の変容―「平和強制」と「平和維持」の間;国連憲章第三九条の機能と安全保障理事会の役割―「平和に対する脅威」概念の拡大とその影響 ほか)
第4部 軍縮国際法の現段階(軍縮条約の交渉・起草過程の特徴;未発効条約の可能性と限界―CTBTを素材として)