- 血液のレオロジーと血流
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2003年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784339071474
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨床で使える半側空間無視への実践的アプローチ
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2022年09月発売】
- 循環器疾患・救急医療/血液疾患
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年06月発売】
- 消化管画像強調内視鏡(IEE)アトラス
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書の前半は、細胞成分(赤血球、白血球、血小板)と血漿(各種電解質と各種有機物の水溶液)からなる血液の非ニュートン的粘性、赤血球の変形と集合、白血球や血小板の挙動を取り扱っている。後半は、血液の粘性などの物性にはさほど触れずに、心臓や大きな血管の中の血液流れの構造(圧と流速の分布と時間変化)について述べている。
1 血液のレオロジー(血液の構成成分と機能;血液の粘度;赤血球量;血漿 ほか)
[日販商品データベースより]2 血液循環のダイナミクス(応力;流れに関する基本概念;管の中の流れ;大動脈内の乱流 ほか)
細胞成分と血漿からなる血液の非ニュートン的粘性、赤血球の変形と集合、白血球や血小板の挙動、心臓や大きな血管の中の血液の流れの構造について簡潔にまとめた、基礎から最近の研究の状況まで学べる教科書。