ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
都市研究叢書 23
東京都立大学出版会 玉川英則
本書は、「都市の」持続可能性ということに関して、種々の観点からの論考を集約したものである。「サステイナブル・コミュニティ」という既存の表現がそれに近いものであるが、概念的にはより広く、イメージはより具体的に、そしてより深い考察をまとめようと試みた。
第1章 都市の「持続可能性」を定式化する第2章 建築・都市パターンとエネルギー第3章 自動車利用と持続可能性―商業開発コントロール制度を考える第4章 人口の安定性と都市地域第5章 都市社会の持続可能性―鎌倉市の環境運動に焦点をあてて第6章 団地建て替えと「心」の持続可能性第7章 持続可能なまちづくり―スマート・コミュニティ形成の戦略第8章 広義の「経済」と都市の持続可能性第9章 ゴミ・公害・土地―循環型社会推進の根底
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岩田靖夫
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年09月発売】
ジョン・ウィリアムソン 小野塚佳光
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2005年08月発売】
木原孝博 大西文行
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【1999年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、「都市の」持続可能性ということに関して、種々の観点からの論考を集約したものである。「サステイナブル・コミュニティ」という既存の表現がそれに近いものであるが、概念的にはより広く、イメージはより具体的に、そしてより深い考察をまとめようと試みた。
第1章 都市の「持続可能性」を定式化する
第2章 建築・都市パターンとエネルギー
第3章 自動車利用と持続可能性―商業開発コントロール制度を考える
第4章 人口の安定性と都市地域
第5章 都市社会の持続可能性―鎌倉市の環境運動に焦点をあてて
第6章 団地建て替えと「心」の持続可能性
第7章 持続可能なまちづくり―スマート・コミュニティ形成の戦略
第8章 広義の「経済」と都市の持続可能性
第9章 ゴミ・公害・土地―循環型社会推進の根底