ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品の最新版はこちら
医歯薬出版 聖隷三方原病院
本書はポケットやカバンに入れて手軽に持ち運べ、実際の臨床の場で必要な手技と知識をコンパクトに調べやすいようにまとめたものである。特徴は、「訓練法の実際」について多くのページを割いていること、また、たくさんのイラストを用いてSTや看護職員などが具体的な訓練法を理解しやすいように解説している点である。訓練法はあいうえお順で引きやすくし、症状別の対処法も巻末にまとめて表にしてある。脳卒中や神経疾患などの機能的原因による成人の嚥下障害を中心に記載しているが、嚥下障害臨床全般のエッセンスを盛り込むように努力した。
基礎的知識嚥下障害の病態と原因スクリーニングと精査、評価リハビリテーションの考え方と治療リスク管理と呼吸器合併症訓練法病棟における摂食・嚥下障害の看護歯科の役割口腔ケア経管栄養嚥下食レシピ重症心身障害児(者)の嚥下障害と治療口腔、咽頭手術後の嚥下障害、嚥下障害の手術
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中原一郎 滝和郎
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2008年06月発売】
河本圭司
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2010年09月発売】
杉本侃
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【1998年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書はポケットやカバンに入れて手軽に持ち運べ、実際の臨床の場で必要な手技と知識をコンパクトに調べやすいようにまとめたものである。特徴は、「訓練法の実際」について多くのページを割いていること、また、たくさんのイラストを用いてSTや看護職員などが具体的な訓練法を理解しやすいように解説している点である。訓練法はあいうえお順で引きやすくし、症状別の対処法も巻末にまとめて表にしてある。脳卒中や神経疾患などの機能的原因による成人の嚥下障害を中心に記載しているが、嚥下障害臨床全般のエッセンスを盛り込むように努力した。
基礎的知識
嚥下障害の病態と原因
スクリーニングと精査、評価
リハビリテーションの考え方と治療
リスク管理と呼吸器合併症
訓練法
病棟における摂食・嚥下障害の看護
歯科の役割
口腔ケア
経管栄養
嚥下食レシピ
重症心身障害児(者)の嚥下障害と治療
口腔、咽頭手術後の嚥下障害、嚥下障害の手術